■■ 東京辰巳道院では ■■

あいさつ・言葉使いを大切にします。
暑い夏・寒い冬に負けない強い身体を作ります。
人に優しく、自分に厳しい心を育みます。
イヤなものはイヤと言える勇気と自信を身につけます。
そして学校や社会でリーダーに成れる人間を目指します。

当道院について

●東京辰巳道院紹介

1967年、初野 好 道院長の下、東京深川の地に発足した「深川道院 (現東京深川道院)」。 発足以来東京地区の少林寺拳法普及の拠点として、長きに渡って活動して参りました。 その初野先生の薫陶を受けた多くの拳士達が、現在も全国各地で金剛禅運動の指導者として元気に活躍されています。 当道院の 遠藤 聡 道院長もその一人です。 少林寺拳法のさらなる普及のため、2006年に東京都江東区辰巳に新たな道院「東京辰巳道院」を開設いたしました。



●道院長挨拶
年齢、性別、国籍、障害の有無に関係なく、 すべての人たちがお互いに尊重しあい、 少林寺拳法を通じ、自分に厳しく、そして仲間と楽しく修練できる、 そんな道場を作りたいと思っております。

遠藤 聡 (大導師 正範士 七段)











●修練会場:
BumB東京スポーツ文化館
〒136-0081 東京都江東区 夢の島2-1-3
東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線 『新木場駅』下車、徒歩13分
都営バス「夢の島」バス停下車、徒歩5分


●修練曜日・時間
お問い合わせまでご連絡ください。 詳細についてご説明いたします。


お問合せ

入門希望者大歓迎!まずはお気軽に見学にお越しください。

(見学の際は事前にご連絡をいただけますと幸いです。)


連絡先: 道院長 遠藤 聡

TEL: 090-3452-7961